あわや胃ガン日記に…

1/7に健康診断を3年半ぶりに受けてきました.
そして,要再検査に..
胃にカゲがある,肝臓が怪しいということでした.
そして,この月曜に再検査を受けてきました.
結果,胃の方はなんともありませんでしたが,
肝臓は「脂肪肝」だとか…歳ですかね.
「尿酸値が高くて,通風の症状が出てもおかしくない」と驚かされました.
自覚症状は全然無いのですが,このまま進行すると危ないことになりそうです.
結局,このところの食生活のバランスが悪く,
かなりコレステロールを取りすぎていたようです.
特に,卵とラードがいけなかったよう.
私は「一生お酒を飲みたい」ので,
少し,食生活を改善してみようと思います.
これを機に朝型生活に戻して,
朝ご飯をちゃんと食べる & お弁当をちゃんと作る,を実践することがとりあえずの目標です.
水曜に病院で栄養相談(?)を受けてきました.
私の知識は中学の家庭科程度なので,色々と勉強になりました.
量的には丁度良い具合らしく,私は平均体重でした.
腹囲も一応は平均値.
ただ,夜(遅い時間に)一番食べ,朝食べないのはバランスが悪い.
コレステロールの半減期(!)は2〜3日だそうで,
けっこうすぐ効果が表れるようです.
また,体内のコレステロールのうち食事によるものは30%で,
残り70%は体内で生成されるのだそうです.
とりあえず,岡田斗司夫式で,食事の記録をつけていき,
少しずつ栄養の偏りを矯正していこうと思います.
どの食品がどれだけ栄養素やコレステロールを含んでいるか,すぐには覚えられないしね.