「王様の本」が倒産してから永らく放置されていた各店舗ですが,
色々動き出したようです.
金沢工大店は うつのみや になって営業を始めています.
しかもタイサンの文具が併設で!
中身は…旧店舗ほとんどそのままですね.
しかし,「うつのみや」大丈夫か?
郊外で大型店舗を展開している富山系書店(文苑堂,明文堂,中田)に対して,
金沢工大店では地の利もあまりないでしょうに.
清明堂書店のようになるのか?
ところで,金沢ビーンズオープンと「王様の本」倒産がほぼ同時期だったので,
私はてっきり「王様の本」の本がビーンズに流れたものと思ってましたが,違ったようですね.
一方,小松店は中田になってました.
8号線沿いのお店(松任店)は,まだそのまま.