新自転車で1時間半ほど試走してきました.
以下,感想等.
前の自転車と比べてフレームが若干細いせいか,乗っている感覚が「硬い」.
乗車感は軽い,とにかく軽いです.坂道が楽々.
左足のくるぶしでダイナモを蹴ってしまう.
これはもうダメ,どうしようもない.
私はくるぶしが人よりも出ているのかな?
どうも段差とかでダイナモがガチャガチャするのが気になる.
ハンドルのテープが薄いせいか,手が疲れる.
# これまでは厚手のテープを使用.
パーツはどれも細く華奢になってますね.
この20年の技術の進歩でしょうか?
細かいことはともかく,概ねいい感じでした.
とりあえず,帰ってからダイナモを外し,
ついでにマッドガードも外しました.
実は昨日,走ったらボルトがタイヤにかすって音がするので,
ローマンの店長と○田さんにボルトを削ってもらったりしてたのですが.
後は,ギア比をどうするか?
もう少し重いくらいがいいのですが,交換するほどかどうか,
これはしばらく乗りながら考えてみます.
他にはサドルバッグを買わなきゃ.
前のものはフックが壊れちゃったので.