寒くなってきたので、
自転車用のタイツを買いました、パッド入り。
それと長袖のインナーも。
どちらも黒一色なので、合わせて着ると全身黒タイツです。
頭のフードはないけれど。
その上に青いジャージを着て、走ってきました。トレーニング。
体にフィットして、風が入り込まないので保温性は抜群です。
また、風になびかないので、空気抵抗も少ない感じ。
天気は上々でしたが、日陰に入るとさすがにひんやりします。
下界は20度近くでしたが、瀬女付近では、13度くらいでした。
それでも、体を動かしている間は寒くなかったですね。
汗をかなりかいていましたが、蒸さないところもさすが。
帰ってきて気がついたのは、肌との擦れ。
シャワーを浴びると、臍から胸にかけてヒリヒリしました。
やはり、ワセリンとか塗ったほうが良さそう。
ちなみに、タイツは下着なしですが、
こちらもワセリンが必要かな?
途中、鳥越の「そば祭り」が盛況でした。
また、鶴来駅付近では鉄道ファンらしき数十名が、
線路沿いでカメラを構えていました。