久しぶりにしっとりとした映画

お正月に見たもの

山桜
原作:藤沢周平
出演:田中麗奈、東山紀之、他
2007年

主題歌「栞」一青窈
でも、この位の時間感覚が好きです。
セリフではなくて、演義で語ってくれています。

Far and Away
1992年

主題歌 “Far and Away” (英語版) Enya
劇場公開を見に行ったのですが、もう17年前か…
最後の人馬が走るまくるシーンが大好きです。
ここだけでも泣ける。
冒頭のアイルランドの田舎とか丁寧に描いてる映画でもありますね。

西條八十 中公文庫
筒井 清忠著
出版 : 中央公論新社
サイズ : 16cm / 534p
ISBN : 978-4-12-205085-3
発行年月 : 2008.12

マザーグースを日本へ最初に翻訳したのが西条八十さんでした。
それで名前を知ったのですが、ちゃんと業績を読んだのは始めて。
「流行歌の作詞家」というのが一般的な認識だったんですね。

荒野
桜庭 一樹著
出版 : 文藝春秋
サイズ : 20cm / 506p
ISBN : 978-4-16-327040-1
発行年月 : 2008.5

ラノベの方がなかなか出ないと待ってたら、
ハードカバーがでてましたか。
一区切りつきました。

人類は衰退しました 4
田中 ロミオ著
出版 : 小学館
サイズ : 15cm / 258p
ISBN : 978-4-09-451104-8
発行年月 : 2008.12

お菓子で決まる外交、
いいかもしれない.