やっとMaverick (10.10)が出ましたね!
しかし、VAIO Type PではRC版で起動できなかった現象は、
相変わらず正式版でも同じです…
BusyBox v1.13.3 (ubuntu 1:1.13.3-1ubuntu7) built-in shell (ash)................................ Enter 'help' for a list of built-in commands. (initramfs) Unable to find a medium containing a live file system
皆さん困っているようですね、Ubuntu 10.10はRCになっても起動しない。
さて、今Type P には9.10と10.04を入れてます。
GMA500のドライバの対応待ちで9.10を残していて、
LTSなので10.04をメインにしようかと思ってます。
10.10インストールできなくてもしばらくいいか…
追記: 2010/10/11
とりあえず起動できました。
起動時に[F6]キーを押して、次のオプションをチェックする。
acpi=off
これで普通に起動でき、Gnomeも動きました。
ただし、インストールはまだ試していません。