保存したモニタの設定を適用できま…

VAIO type P VGN-P91NSでUbuntu 11.04 & Unityを使ってると、
次のエラーが出るようになった。

そして、Unity関係の画面表示が崩れる。
解像度があってないのだろうと思って、
10-emgd.conf のModelineを次に変えると崩れはなくなった。
#1600×768 33.87 Hz (CVT) hsync: 26.62 kHz; pclk: 53.25 MHz
Modeline “1600×768” 53.25 1600 1648 1800 2000 768 771 781 786 -hsync +vsync
けれど、上記のエラーは出たまま。
実用上は問題ないですが、ちょっと気持ち悪い。
直近のログ /var/log/Xorg.0.log を見てみると、
[ 8.302] (**) EMGD(0): *Built-in mode “1600×768”: 55.4 MHz (scaled from 0.0 MHz), 26.9 kHz, 34.0 Hz
[ 8.302] (II) EMGD(0): Modeline “1600×768″x34.0 55.40 1600 1633 1801 2062 768 768 769 788 +hsync +vsync (26.9 kHz)
とあるので、Modeline の変更が効いていないのかな?
よく分かっていません、勉強しないと。