※ 画像と文章は関係ありません。
ネット本屋 bk1 が honto になりました。
bk1、電子書籍hon-to、一部有名書店のサービスと統合したらしい?
以下は私の個人的な感想です。
メリットは
・書籍に関するサービスはbk1と同じで、メール便がデフォルト。
・スマホで使いやすくなった。
iアプリはないけどブラウザで普通に使える。
bk1はiアプリがあったけど、PCとは別アカウントという残念だった。
デメリットは
・MARUZEN、ジュンク堂、文教堂は北陸三県にない。
MARUZENとジュンク堂は金沢から撤退している…
・電子書籍はまだ規格が安定しない。
個人的に電子書籍に積極的に移行する動機がない。
iTunes Music Store のようなサービスが始まるとか目玉があれば、もうちょっと変わったかも。
数年後にまた再編成ある気がするなぁ。
e-honと統合するとか?