伏見川遡上

思わず天気が良かったので、軽く散策。
散歩の履歴

山科神社

芋掘り藤五郎神社 前

芋掘り藤五郎神社の由来
元は山科神社にあった碑を昭和6年にここに移したらしい。

芋掘り藤五郎神社 お社
ちっちゃくて可愛い

伏見渓谷
けっこう深いところもある

天然記念物なんですよ。
大桑(おんま)層化石産地と凹穴
小学生の時に遠足で、扇台小学校から歩いて来ました。
まだこの案内板が無かったころ (笑。

竹林沿い

昔からある案内板。
これは見たはず

凹穴の雰囲気
もっと小さいものとか色々あるけど。

謎の夫婦像
特に公的なものではなく、というかすごく私的なっぽい。