麻婆豆腐は好きで、月に一回くらい食べるかな。
これまでは「麻婆豆腐の素」を使ってましたが、
このところ味が濃ゆいなぁと感じてました。
なので、今回は一から作ることに。
材料:
(恐らく)一般的なレシピに従いました。
調味料は酒・醤油・豆板醤・味噌・砂糖。
スープは味覇(ウェイパァー)です。
使い始めたのは最近で、野菜炒めとか便利に使えますね。
ニンニクは醤油漬けにしてあるものを。
鶏の胸肉があったので包丁でミンチに。
完成。
まぁ、調理は順に炒めるだけですから略。
普通に美味しくできましたー。
ちょっと薄味にしたつもりだったけど、意外とショウガが効いてた。
配合は工夫しがいがあるかな?
食後のデザートは柏餅。
ひな祭り以降、スーパーでは端午の節句の準備ですね。