Windows10 on ThinkPad Edge E135

Windowsに関しては特にポリシーもないので、Windows10にアップグレードしてみました。
Windows 10のダウンロード」からツールを昨夜のうちにダウンロード。

■インストール
USB作らず直にインストールして、
朝8:00頃開始→12:00頃完了しました。
途中で外出したり、放ったらかしにしてたので実時間はもっと短いはず。
細かいことは気にしないで、初期設定通りに実行しました。
■使用感
私はもともとWin8, 8.1が使いやすくなったと感じている方なので、
GUI周りの変化は、些細なものだと思ってます。
ので割愛。
ほぼ唯一の必要なアプリ、iTunesが問題なく動いているようなので、
私的には、大きな問題はないです。
真っ先に感じたのは、ファイラー(Exploler)のパフォーマンスが良くなったかな?ということ。
Ext2 でlinuxのファイルシステムにアクセスするストレスが無くなりそう。
ようやくNautilus並になったかなと思います。
とりあえず、気になるところはこんな感じ。
コルタナ出る頃にもうちょっと遊んでみようかな。