それでもAndroid 7 Nougatを使いたい、
OSは最新のものであって欲しいよね。
けれど「次のNexusはノープラン」だということで、考える。
sailfishことPixel, Phone by Googleはハイエンド指向
https://madeby.google.com/phone/
私はそこまで必要ないので、Nexus5クラスの端末がいいのですが、
Nexusも未定らしく。
Android One 507SHも…
私的には、防水やワンセグは不要。
Felicaがあればいいけど、必須ではないし…
と微妙だし、Nexus5Xとほぼ同じ価格で割高感がある。
という訳で、改めて最近のスマホ事情を色々眺めてみる。
simフリー端末もローエンドのみならずミドルクラスもけっこうあるようですね。
やはり国内メーカーは(Sonyを除いて)Androidアップデートに消極的なよう。
Sonyはハイエンド指向、compactはいい感じだけど、もう少し安くてもいい。
今考えているのはHuawei P9 Lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm
基本機能は揃ってるし、サイズ感も大きすぎなくていい、(もう一回り小さい方が好み)
レビューをみるとNexus5よりサクサク動くようだし、
バッテリー容量も多くなるので、その点でもうれしい。
amazonで30,000円前後とお手頃感。
今困っていることは無いので、すぐに更新する予定はないですが、
P9 Lite向けのNougatがリリースされたら買いたいな。
ただ一点の問題はsimがNexus5はmicroですが、
P9 Liteはnanoなんですね。
しかも、Y!mobileはサイズ交換してくれないらしい。
いざとなれば、カットして…使っている強者もいるようなので最後はそのつもり。
それともY!mobileで新規契約して、Nexus5を契約解除するとか?