スマホもリフレッシュしたので、クライアント ノートも。
Ubuntu Gnome 16.10もでたことだし。
という訳で、久しぶりにOSのクリーンインストールです。
前回、ノート購入時のインストールではなぜかUbuntuとDebianのデュアルブートができませんでした。
# 片方から起動すると、次回もう片方が起動できない…という悪循環
今回はいつも通りの手順で普通にインストールすると、問題なく両立できました。
前のあれは何だったんだろう?
とりあえず、Ubuntu Gnomeだけを使うという日々から脱却しましたが、
・Debian GnomeでTouch Padの無効化が効かない?
・UbuntuのGnomeのバージョンが3.20(≒3.22)とけっこう進んだ
などなど、しばらくはUbuntu Gnome中心に遊びそう。