clientをdebianにしてから、時々画面が乱れるようになった。
とりあえずは、カーソルを画面左上に持ってくると正常に戻ってくれる。
特にterminalで発生し気になりだしたので、原因と回避策を探してみた。
恐らく、XorgとかWaylandの問題だろうと当たりをつける。
確認の仕方は、
$ echo $XDG_SESSION_TYPE
$ x11
どうやらデフォルトはXorg?
ログインの項目ではWaylandの項目が表示されず選択できない。
ググってみると、
$ sudo vi /etc/gdm3/daemon.conf
で、次の行のコメントを外す。
# WaylandEnable=false
一旦ログアウトして、再びログインすると、
次の項目が選択できるようになった。
System X11 Default
色々いじっていると、on Waylandも表示されるようになった。
on Waylandを選択すると、
$ echo $XDG_SESSION_TYPE
$ wayland
ただし、[ctrl]+[space]に割り当ててある日本語変換が効かなくなってる?
今日はここまで。