Google Maps APIのプランが変わる

自転車の走行履歴に Google Maps API を使っているのですが、
使用例: http://riverotter.xsrv.jp/bicycle/tours/2018/201805120705.html
Googleからメールが来て、
[Action Required] Changes to your Google Maps APIs account
2018/ 6/11からサービスの形態が変更になり、無料版がなくなる。
ついてはクレジットカードと紐付けてね、とのことらしい。
対応としては、次のような感じ。
1. クレジットカードと紐付けて、これまでと同じように使用する。
$200/月までは無料なので、実質これを超えることはないので問題ないかな。
2. クレジットカードと紐付けて、非公開で使用する。
無料枠を超えることがないように、認証 or LAN内でのみ公開にする。
3. Google Maps API以外でログを残す。
対抗サービスはあると思うけど、無料のはあるかな?
4. Google Maps APIの使用を止めて、ログの記録を止める。
ログを残してはいますが、特に何かに使っているわけでもない。
止めてもデメリットは特に無い。
Google Maps APIが頻繁に変わるので、1〜3の場合は手を入れる方がいいかも。
これまでのようにアプリで静的なページを生成するのではなく、
サーバで動的に生成するとか。
可能性含めて、遊びつつ、つらつら考えてみます。
■追記 2018. 6.13
とりあえず、1. で対応して様子をみます。