次期主力ノートPC更新計画

今のノートPCが3年過ぎて、500円玉貯金も予定額に近づきつつあるので、そろそろ次のマシンを考え始めます。

取り立てて今のPCに困っている点は無いのですが、ちょっとlenovoのサイトを覗いてみました。
順当に更新するとしたら、ThinkPad E490が対象かな。
約60,000円の予算で今のE450と比べると、次の点が良くなってます。
・電源アダプタがType-CでPD対応に
・指紋認証がスライド式ではなく、タッチ式に
・キーボードのバックライトも選択できる
などなど、派手ではないですが地味に嬉しいポイントです。
ついでにバックアップサーバの更新も考えてみると…
新PCを購入したら、E450をバックアップサーバにすればいいのでは?
E450は3年前に型落ちで買ったから、下取りもそんなに高くないと思うけど、充分動いてくれてます。
バックアップサーバのSSD 1Tをそのまま載せ替えれば問題なし。
とりあえず、今は色々と妄想して楽しむことにします。