DLNA Server over WAN

目的:リモートのDLNAサーバにアクセスしたい。

以前にsshでトンネリングして、って普通のやり方ではアウト。
miniDLNA over ssh

友達が単身赴任先から自宅のDLNAサーバにアクセスできるとのことで、
聞いてみると、「openvpnでtapでvpnでL2トンネル張ればDLNAできるよ!」らしい(笑

ざっと次のような感じで、特に出費もなくできるようです。

サーバ側:DLNAのWAN越え成功報告

クライアント側:Linux上でのL2TP/IPSecのクライアント設定

部屋で使ってるルータでサーバ側の設定ができたので、後は実家へ帰った時に試してみよう。