シン・ウルトラマン (2022)

https://shin-ultraman.jp/

見てきました。先週から気にはなっていたのですが、金曜から何故か腰が痛くて今週末は自転車をおやすみ。その代わりというわけではないのですが、朝イチの上映を見てきました。

面白かったですよ。ウルトラマンをちゃんと見るのは幼稚園の頃見たウルトラマン・レオ以来だと思うので約半世紀ぶりといえばそうかも。

マーケット リサーチしない(できない)作品が良いなぁ。というのは昔考えていたことですが、やはりその通りだなぁと。富野さんの最近の「閃光のハサウェイ」「水星の魔女」とかもそうだからかなとか。

科学万能の時代が終わった後にSFを始めるのは難しいのだろうな。というか私が現代のSFに興味を覚えるのが難しいのかな。