USBカメラ デビュー


興味本位で共立電子の「USBカメラ フラット モジュール」を買ってみた。
3,360円 + 送料。
製品ページ: WR-UC32
前情報どおり、ubuntuでも差すだけで使えた。
とりあえず、Skypeでも動作を確認できるが、
cheeseというアプリでも簡単に遊べる。
> sudo apt-get install cheese
静止画や動画をキャプチャできる。
カメラはいい感じに小さくて、
カバーを付けれて、ケーブルをなんとかすれば、そのまま外付けUSBカメラになる。
何となれば、HP 2133(スタンダード モデル)に内臓できそうなサイズです。
分解できればやってみたい気もする。