ここしばらく読めなかった分、
まとめ読みしています。
恐らくは当分、読書欲は無くならないです。
![]() |
Fragile−こわれもの 石崎 洋司, 長崎 夏海, 令丈 ヒロ子, 花形 みつる著 出版 : ポプラ社 サイズ : 20cm / 293p ISBN : 978-4-591-09853-0 発行年月 : 2007.7 |
いろいろと幅があって面白かった。
いわゆる繊細な時期のお話ですが、
私の時代とは隔世の感があります。
良い悪いではなくて、単に違うということですが。
ちょっと遠くから覗いた感じ。
![]() |
限りなくキョウダイに近いフウフ 幻冬舎文庫 小林 光恵著 出版 : 幻冬舎 サイズ : 16cm / 207p ISBN : 978-4-344-41080-0 発行年月 : 2008.2 |
結婚したことがないので(笑、よく分かりませんが、
夫婦にもいろんなタイプがあるんでしょうね。
![]() |
清々と 1 谷川 史子 出版 : 少年画報社 ISBN : 978-4-7859-3289-3 発行年月 : 2009.12 |
何か久しぶりに谷川史子さんを読んだ感じ。
![]() |
夏の涯ての島 イアン・R.マクラウド著 浅倉 久志ほか訳 出版 : 早川書房 サイズ : 20cm / 438p ISBN : 978-4-15-208887-1 発行年月 : 2008.1 |
SFですが、なんだろう。
とりあえず読後感はよくありませんね。
![]() |
武士の家計簿 新潮新書 「加賀藩御算用者」の幕末維新 磯田 道史著 出版 : 新潮社 サイズ : 18cm / 222p ISBN : 4-10-610005-3 発行年月 : 2003.4 |
祖父のこと調べるので、思い出しで再読。
今度じっくり我が家の記録と付き合わせてみるつもり。
![]() |
できそこないの物語 3 箱宮 ケイ 出版 : 講談社 ISBN : 978-4-06-376201-3 発行年月 : 2010.1 |
「せかまほ」が完結して、今一番好きな物語。
リィラがあからさまにあからさまになっているので、
ていうか「ラブコメ」化が激しいような気が…
![]() |
少年少女飛行倶楽部 加納 朋子著 出版 : 文藝春秋 サイズ : 20cm / 323p ISBN : 978-4-16-328160-5 発行年月 : 2009.4 |
以前に何かの作品で肌が合わないような気がして、
それから避けていた加納さんの作品ですが、
軽く読めて面白かった。
まぁ「飛行」とは何ぞや、ということは置いておいて青春小説ですね。
![]() |
高杉さん家のおべんとう 1 柳原 望 出版 : メディアファクトリー ISBN : 978-4-8401-2966-4 発行年月 : 2010.1 |
お弁当作りから始まる「家族」、
私の中ではそんなイメージでした。
「お天気の巫女」がすきならば、ハマると思います。
金大図書館へ久しぶりに行ったら、
磁気カードになっていたので更新しました。
ていうか年度ごとに更新が必要なので、4月にまた行かないと。