からまわってんのさ,何処の宇宙も

by TAGRO, SARGASSO THE UNKOWN SPACE vol.5
読了:TAGRO, 宇宙賃貸サルガッ荘 vol.5
ちゃんとSFしてますよ.
スペオペで終わってない.
SFで大切なのはウソを突き通すことだと私は思うんですよ.
一つ大きなウソを作ってその中で世界が構成され,そこを舞台にして展開される物語がSFだと思うのです.
極端にいうと,「お話」はラブコメでもギャグでもシリアスでも何でもいい.
架空の世界でのシミュレートされる物語がSFではないかと.
(以下略)
読了:西島大介, Dien Bien Phu
えっ,これで終わりなの?
DVD “かみちゅ!” vol.1
「神様で中学生」略してかみちゅ.
おなじみ枡成さんと倉田さんコンビです.
R.O.Dのダラダラ感が好きな人にはオススメですね.
「萌」路線っぽいのかと思ってちょっと躊躇してたのですが,そうではなさそうで少し安心.
作画を見てると日常的な光景ばかりですが「神は細部に宿る」というか…
あっ,プロダクションデザインにOKAMAさん
多才な人だなぁ.
しかし,TV放映が12話なのにDVDが全16話ってのはいいとして,
TVアニメなのにDVD収録がビスタサイズだったりするのは(ていうか,ビスタサイズで作ってる?),デジタル放送を見越してのことなんですか?
参考:『かみちゅ!』倉田英之×舛成孝二インタビュー(1)