情報断絶
この数日の接続できない問題は,結局プロバイダ側が原因だったようです.
こちらのVDSL・ルータの設定はなにも変更せず,プロバイダ側の設定変更(というか正常に戻す)で復活しました.
VDSLで接続でき,traserouteすると,プロバイダ側のIPアドレス幾つかまでは見えてましたが,DNSまで届いていませんでした.
通信が復活して良かったのですが,土曜の午前中(9:00~12:00)が丸つぶれ.
連休なのでまだましですが.
普段はメールをケータイに転送してるので,メールサーバ(IMAP)が使えないと不便です.
家でもケータイ経由でネットしてると,遅くてしょうがないです.
ま,昔はそれより遅かったわけですが,今やちょっとした調べごとでもネットを使うので,それでは最早間に合わないんですね.
というわけで,そろそろ予備の通信手段を考えようかと考えてます.
ケータイはあくまで非常用の手段なので.