Song by CooRie, Lyrics by rino, SENTIMENTAL
debian sarge で日本語
デフォルトのシステムでは問題ないが、KDEでは日本語変換できない場合
suで次を実行し、デフォルトをKDEに変更してしまう.
update-alternatives –config x-session-manager
NFSを使う
サーバの設定
/etc/exportsを編集(例)
/xxx/yyy 192.168.1.0/255.255.255.0(rw,anonuid=xxx,anongid=xxx)
/etc/hosts.allowと/etc/hosts.denyを編集(例)
ALL : 192.168.1.0/255.255.255.0
ALL : ALL
次のコマンドで再起動
exports -a
/etc/init.d/nfs-kernel-server restart
設定を確認
showmount -e localhost
クライアントの設定
showmount -e xx.xx.xx.xx
マウント,もしくは/etc/fstabに(例)
mount -t nfs xx.xx.xx.xx:/xxx/yyy /mnt/zzz
xx.xx.xx.xx:/xxx/yyy /mnt/zzz nfs rw,user 0 0
参考:http://www.a-yu.com/opt/nfs01.html
mt-daapd
本家:http://www.mt-daapd.org/
インストール:apt-get install mt-daapd (debian sarge)
インストール先:
Web Root:/usr/share/mt-daapd/admin-root
Config File:/etc/mt-daapd.conf
Playlist File:/etc/mt-daapd.playlist
Database Dir:/var/cache/mt-daapd
Logfile:/var/log/mt-daapd.log
起動:/etc/init.d/mt-daapd {start|stop|restart}
管理:Webベース – http://xx.xx.xx.xx:3689/
iTunesでメニュー/詳細設定/ストリームを開くと見える.
文字化けする場合は,例えば Super Tag Editor 改造版 Nightmare でv2.2/UTF-16に変換すればだいたいOK