非効率化 推!進!

(三半規管 全!開! のノリで)
あることを長い間続けていると,えてして手段が目的に摩り替わってしまうことがあるわけです.
学生の時分はコーヒーを毎日6〜7杯飲んでいました.
これはいかんとインスタントを止めて,飲む度に豆を轢くようにしました.
これだと手間がかかるので,多くても日に3杯程度に減りました.
ところが最近,会社でも飲むため,量が増えてきたのでとうとうコーヒーメーカーを買いました.
一人でメーカー使うと,洗ったりなんだりで結構手間がかかるんですよね.
というのが,先週末に小さなコーヒーメーカーを買ってしまった言い訳なんですが...
昨日は久しぶりに肉肉しい夕食にしたせいか,今日はやけに目が疲れました.
単に野菜分が不足しているとも言います.
最近の取りこぼし
読了:E ハミルトン「輝く星星のかなたへ!」
太陽系を出たら,やっぱり銀河中心へ,ですね.
オリオン腕あたりは,デネブ人大繁盛というところか.