詐欺注意報


今日郵送で届いていました.
何を見たか,いくら請求しているのか,とか基本的なことが書いてないですね.
具体的なことを書くとサギだと直ぐにばれてしまうからでしょうか.
ご自宅,勤務先等へ…云々の言い回しは,「手紙が届いたから住所は分かっているんだぞ」と脅しているんでしょうか.
赤字で書いてあるところで「裁判所にて法的手続きによる裁判発展へ移行させて頂きます.」とありますが,”裁判発展” って用語は変でしょう.
ググッてみたら,...上記の葉書と全く同じ文面がゾロゾロ引っ掛かってきました(笑).
他にも日本語がおかしいですが,以下略.
インクジェット紙ハガキですが大量に出しているでしょうに,元が取れているのでしょうね.
あこぎな商売(というより詐欺)を成り立たせないようにするには,安易に支払って済ませてしまおうという考えにも気をつけないと.