晴天桜空

ssh + portforwarding with PuTTY
参考:PuTTY を使った学外からの接続
PuTTY の設定
接続/SSH/トンネル
新しいフォワードされるポートを追加
源ポート(S): 10100
送り先(I): 192.168.x.x:143
で[追加]ボタンを押すと,
L10100 192.168.x.x:143
が追加される.
同様に
L10100 192.168.1.7:143     ← IMAP
L10101 192.168.1.7:25     ← SMTP
becky! の設定.
ツール/メールボックスの設定/基本設定
受信プロトコル(T): IMAP4rev1
IMAPサーバー(受信)(M): localhost
SMTPサーバー(送信)(M): localhost
認証方式(H): CRAM-MD5
ツール/メールボックスの設定/詳細
サーバーのポート番号
SMTP: 10101
POP3: 110     ← 使用しないので適当
IMAP4: 10100
mobileimap (Fedora CORE 1)
本家:mobileimap: 携帯電話用の IMAP対応 Webメーラー
ruby はインストール済み

ruby-zlib
& gzip -dc ruby-zlib-0.6.0.tar.gz | tar xvf -
& cd ruby-zlib-0.6.0
& ruby extconf.rb
& make
& su
# make install
OpenSSL for Ruby
& gzip -dc ossl-0.2.0-pre3.tgz | tar xvf -
& cd ossl-0.2.0-pre3
& ruby extconf.rb
& make
& su
# make install
mobileimap
& gzip -dc mobileimap-2.4.tar.gz | tar xvf -
& cd mobileimap-2.4
& make
& su
# make install