バナナ

サーバ関係 (職場編)
これまで iptables を使って ip アドレスを制限していたものを, より詳細にするため,.htaccessを使っての制限も追加.
iptables での制限を変更.
html/ に .htaccess を置いてみたが,なぜか deny されるはずの ip のマシンからはテストページが見えてしまう.
結局,deny されると,error/noindex.html が参照されることが判明.
これの中身がテストページでした.
とりあえずの対処法は noindex.html の名前を変更.
これで,不許可の ip のマシンからアクセスすると,forbbidn が表示されるようになる.
暫定的ですが.
ついでに,httpd.conf の “/” セクションにも同様にアクセス制限を記述し,デフォルトにする.
各 .htaccess は(教職員用など)さらに制限する場合に用いることにする.
ちなみに学外からはアクセスできない,また,加えてパスワードも要求します.
サーバ関係 (下宿編)
cgiの勉強用にBBSを復活.
shrike (RedHat 9)の準備も進行中.