いろいろ

金曜は,ボスの定年の関係で,大忙しでした.
その夜,後輩(にあたるのでしょうか?) の人たちと金曜日に飲みに行きました.
数年ぶりに会う人たちもいて,みんなそれなりに元気そうでした.
久しぶりに夜遅くまで楽しいお酒でした.
思い出し
水曜に久しぶりに「アルジャ」へ一人で飲みに行く.
貸しきり状態で話がゆっくりできました.
でも,フクちゃんとはあまり遊べなかった.
フクちゃんはなんだかふっくらしてきました.
もともと食欲旺盛だったですが,野性味が薄れてきて,どんどん家ネコ化している模様.
思い出し
「フォトン」再見.
やはり,アホーなお話.
grub on Turbolinux 7
何となく,C1VJのブートローダーをliloからgrubに変更.
“Linux Magazine 2002-3” を参照に起動ディスクで試してみる.
結局,インストールはRedHat 7.2に付属のrpmで一発.
ただし,画像に大きくRedHatのマークが出てきますが.
設定の/boot/grub/menu.lstは以下のとおり.

#
default=1
timeout=10
splashimage=(hd0,1)/boot/grub/splash.xpm.gz
title Turbolinux 7 ws
kernel (hd0,1)/boot/vmlinuz-2.4.5-3 root=/dev/hda2
title win2k
root (hd0,0)
chainloader +1