節制,倹約,金欠

ssh その後の進展
色々と試してみると,/etc/ssh/sshd_configが読み込まれていないらしい.
どうりで設定を変更しても反映されないはずでした.
試しにsftp-serverを適当にpathの通ったところにコピーすると,sftpは使えるようになりました.
改修は次のように,
/etc/init.d/sshdに変数 “CONFIG=/etc/ssh/sshd_config” を追加し,
startセッションを “$SSHD $OPTIONS” を “$SSHD -f $CONFIG”に書き換え.
apache userの追加
user fooのweb pageを開けるように設定.
/etc/httpd/conf/httpd.confのDirectory /home/*/public_htmlセクションのコメントを外す.
chmod 711 /home/foo
chmod 755 /home/foo/public_html