ミニコンポSC-HC55でのiPhoneの充電について


ミニコンポ Panasonic SC-HC55
iPhone 4Sのドックとしても使っています。
最近、iPhoneが充電されない場合がある、
むしろiPod再生させるとバッテリ残量が減ってくる…
のでちょっと実験してみました。
結論から言うと、
「SC-HC55は電圧が低いとiPhnoe 4Sに充電できない。」
私の部屋で試してみたところ、(100V/30A/60Hz)
次の結果になりました。
他の家電を全部消す 充電○
ホットカーペット520W を使う 充電○
ホットカーペット520W + 石油ファンヒーター170W を使う 充電○
ホットカーペット520W + 炊飯器(5合炊) 1065W を使う 充電×
ホットカーペット520W + セラミック ファンヒーター1160W を使う 充電×
他の家電の使用電力が多くなると電圧が低くなり、
充分にiPhoneへ充電できない、ということらしい。
ちなみに上記いずれの場合でも、
・SC-HC55自身は問題なく動作する。
・iPhoneの充電はPC経由、コンセントから直接では問題なし。
他の機種だと違う結果が出るかもしれません。
3GSの場合はエラーメッセージが出ていたので、状況が違うかも。
「このアクセサリの充電機能はサポートされていません」
今日はちょっと有益な実験結果が出たかな?
■2011/12/7 炊飯器を追記