EXCEL 2000 on Windows 8 RTM

Win8 RTMで遊ぶついでに、EXCEL 2000をインストールしてみた。
まず、USB-DVDドライブを接続…いつまでまっても認識しない。
見てみると「不明のデバイス」と表示されている。
Win7までは、別途にドライバのインストールも必要無かった。
スタンダードなドライブだと思うが、まさかここで引っかかるとは。
ドライブはI-Oデータ DVR-UN20E
しょうがないので、CD-ROMの中身をUSBメモリにコピーしてインストール開始。
カスタムでEXCELのみを選択する。
途中でODBC関連の警告が数度出るが無視して続行。
とりあえず、問題なく動作している様子。