15年後の日本と高校におけるゲーム開発教育 @UEI/ARC shi3zの日記
高校のプログラミング教育に関して、珍しく面白い話し。
(単に私が知らないだけかもしれないが。)
本筋とは関係ないが、
『しかし今の「パソコン部」は美術部と物理部と文芸部と新聞部がまるごとくっついたような奇怪な代物に…』とあった。
しかし、私は高校時代は写真部だったけれど、
美術部、漫研や生徒会(主に新聞関係)とよくつるんでいたなぁ。
あまりクリエイティブではなかったし、その後の仕事にも結びつかなかったけど、楽しかった。