最近のニュースでは異常気象の三連呼。
何かと「観測史上最高」というワードが出てきます。
先日も近隣のマチで「そう」でしたが、その観測ポイントができたのが30数年前。
TVでは100年に一度の云々のように言ってましたが、マスコミが先走ったかな?
・気象庁のいう「平年並み」は単に過去10年の平均にすぎない。
・観測ポイントが100箇所あれば、毎年どこかで100年に一度の〇〇が起こっても不思議ではない。
もうちょっと気を付けて聞かないと、マスコミの情報も怪しいなぁ。
自転車、カワウソ、自炊、時々PC
最近のニュースでは異常気象の三連呼。
何かと「観測史上最高」というワードが出てきます。
先日も近隣のマチで「そう」でしたが、その観測ポイントができたのが30数年前。
TVでは100年に一度の云々のように言ってましたが、マスコミが先走ったかな?
・気象庁のいう「平年並み」は単に過去10年の平均にすぎない。
・観測ポイントが100箇所あれば、毎年どこかで100年に一度の〇〇が起こっても不思議ではない。
もうちょっと気を付けて聞かないと、マスコミの情報も怪しいなぁ。