最近はYouTubeをよく見てるのですが、そのきっかけについてメモ。
SpaceXのStarShipプロトタイプSN8で火が付き, SN9, 10, 15で熱が高まってます。
私が生きているうちに人が直接到達できるのは火星止まりだろうな、と思っていましたが、それさえも経済的などの理由でなかなか進んでいませんでした。しかし、このところのSpaceXの開発テンポはすごいですね。この数十年の遅れを取り戻すかのような勢いです(私の主観的な感情ですが)。
特に見てるのがNASASpaceflightライブもやってるし、準備中だけの2時間くらいの映像を流しているだけでも楽しい。