最近のあれこれ

「竜と苺」の柳本光晴さんは「響〜小説家になる方法」の作者さんだったんですね。

話題作だったので当時も試し読みで読んだのですが、やっぱり1巻丸々とか読まないと面白さが私には分からなかった。ということで全13巻買って読んだのでした。私としては、やはり「竜と苺」の方が好きかも。

一月前くらいから左手親指の第一関節が少し痛い。初めは力を入れると痛いくらいだったけど、少しずつ痛みが増している感じ。我慢できないほどではないけど。先週くらいからは人差し指の第一関節も。ネットで見てみると腱鞘炎の症例が近いみたいだけど、利き手じゃないし、そんなに左手使ってないのに。

昨夜はTVの「竜とそばかすの姫」が流れた。だからという訳でもないけれど、「時をかける少女(2016)」をDVDで見た、久しぶり。

土曜の夜に3尾のアジ(小振り)の1尾を焼いて夕食に。残りの2尾を塩振ってから酢〆にして冷蔵庫へ。日曜の朝に押し寿司に。最近は土日の食事がイイカゲンになっていたので、ちゃんとしたものを作ってみる。気持ちを切り替えるには、ちょっと手の込んだ食事を作るのがいいと思ってる。

最近は読書量も減っている。マンガは多くなっているけど、マンガより活字のほうが好きだったのに、疲れて読めない雰囲気。仕事がそんなに大変だという訳ではないけど、集中力が歳とともに劣っていくのが感じられます。

うーん、今年のツールド能登どうしよう?1日コースでも体力的に難しいかも。1日目の半日コース(約70km)かなぁ?