
やはり2案の方が良いかなと、パーツを現物合わせで切り出してみました。うーん、USBケーブルの端子も含めると横のサイズがキツイ。回転する機構も含めると高さのサイズがキツイ。2案で進めるなら、専用の部品を作らないと難しいかな?
3案の改良型が良さそうかな?センター ロア ポケットにすっぽりハマるポケットを作り、その上部に横置きのスロットを作成するのが、工作的にも、使用感もいい感じがする。明日はポケットを作ってみます。
昨日からの頭痛が残ってて、今日はぼんやりとのんびりと作業してました。全然進んでない(笑。