空気入れ

左から現役エアポンプ(自転車搭載)、次期搭載候補エアポンプ、電動エアポンプ。

超小型&携帯便利な超ミニ電動空気入れ「E One」

クラウドファンディングで約\12,000、先週届きました。前々から興味はあったのですが自転車で持ち歩く際に3回分は欲しかったので様子見していました。この製品ならバッテリがヘタってきても充分機能を果たせそうなので2025年2月に応援購入しました。私が乗った時点では既に目標金額に達していたので製品版より安く買えたのではないかと思います。

使ってみて予想通りですが「音がでかい」。他の似たような製品でも音がでかいとの評判だったのですが、実際に使ってみるとやはりでかい。部屋の中で使うのが少し躊躇されるくらい。

空気圧0から入れるとそこそこ時間が掛かるけど、毎週の走る前の空気入れなら前後合わせて5分もかからない感じです。今現在空気圧をチェックできるポンプが手元にないので、そのためだけでも使っていいと思いました。