ちょっと一息


土台

隣は解体工事が終わり,建築が始まってます.
で,今日は曇ですが雨は降らないようなので自転車でプチぶらり旅.
ところで,金沢では「雨が降っていない」ことを「はれている」というので,
曇っていても晴れています.
大和(アトリオ)の地下駐輪場に自転車を止め,
109の4Fシネモンドへ寄り月刊上映予定をもらってくる.
# 近所のコンビニに置かなくなったんですよ.
そば処寿限無でかきあげうどんを食べる.
その後,21世紀美術館のタレルの部屋で一服.
周りはがやがやにぎにぎですが,人がいなくなると,ここはかなり静か.
それから藩老本多蔵品館へ10年ぶりくらいに行ってみたのですが,あいにくと休館でした.
しょうがないので,本多の森を下り広坂通りへ.
石川近代文学館(旧制四校の赤レンガ)は始めてはいりました.
いや,もしかしたら2回目かも.
色々と昔の写真があって,面白かった.
萩原朔太郎の直筆原稿もありましたよ?
その後,金沢駅近くに最近オープンしたフォーラスへ.
相変わらず車の渋滞がすごい & 駐輪場が分からないので,
そのままスルー.
後はちんたら走って,ぶーらぶら.