朝に地震があって,お昼ごろに友達から生存確認の確認が.
千葉と大阪の友達からでした.
ケータイとSkypeでしたが,どちらも普通につながりました.
大阪の友達からは,その前にeメールでも来てたのですが,
千葉の友達と長電話してたので,返信したすぐ後にSkypeのコールが来ました.
話をしてたころは,割と気楽なものだったのですが,
その後,ニュースを見ていると,被害がだんだんとあきらかになってきました.
これが100年前なら,数百,数千の被災者が出ただろうとは思いますが,
今の時代でも,あれだけの地震があればただではすむはずはないのですね.
以前に金沢城の歴史を読んだとき,100数十年ごとに地震の記録がありました.
明治以降では大きな地震は記録されていませんが,
金沢も日本の他の地域と同じように地震の危険性は大きいのですね.