2/17 (日)
朝
ごはん,焼き魚(アジ),潮汁,ナスのもみ漬け,トマト
晩
カレーライス(豚,ジャガイモ,ニンジン,玉ねぎ,ブロッコリ,ブナしめじ),野菜サラダ(トマト,レタス),キムチ,ニンジンの酢じょうゆ漬け
だいたい食生活の習慣付けができてきたので,
全食歴を記録するのは一旦止めます.
なんだか,記録するために作ってる感じになってきたので.
次のステップとして,野菜の献立の充実を図ろうと思います.
そうそう,ベルトの穴一つ分くらいやせました.
食べてる量は増えているはずなんだが.
オマケ
高森 直史著
出版 : 光人社
サイズ : 21cm / 279p
ISBN : 4-7698-1182-9
発行年月 : 2004.5
「野菜ひとつのおかず」と一緒に買ってきました.
考証がちょっと緩い気もしますが,面白い読み物です.
まさに「人のあるところ食あり」でした.
そうか,ラードは豚脂で,牛脂はヘットか.
知らなかった…
読んでると飯盒(ハンゴウ)でご飯を炊きたくなった.
ところで,飯盒で炊いた最後にひっくり返して蒸す,
というのは今はやらない方が正しいんですよね?