月曜の午前に届いたGPSユニットGPS-CS1KSP
今日の通勤行き帰りで試してみました.
とりあえず,動作確認はOK.
Linuxで使うことを考えてみると,
ユニットはメモリとして認識されるので,ログの取得は問題無し.
あとは,次のようなアプリorスクリプトがLinuxで動けばいいんですよ.
SONY GPS-CS1K to Google Earth & Maps converter
『轍』
要はテキストを解析してkml形式に変換するコト.
時間があれば移植してみようかな…