名前の生まれるとき

そもそも名前というのはアイデンティティーではありますが、
ひらたく言うと、他者と区別する記号でもあります。
私が初めてPCに名前を付けたのは、
ネットワークを使うようになり識別名が必要になったときでした。
そして、私史上初めて自転車を2台所有するにいたり、
固有名を付ける必要が生まれたわけです。
メインは買い替えになるので、現在の自転車は無名のまま。
永久欠番みたいなもの(?)です。
そして、次代メインバイクとサブバイク(STRIDA)に固有名を付けます。
現在の候補は、べたに「春風号」と「秋風号」とか。