ボクに聞いちゃ,ダメだよォ


まるいち的風景 1
柳原 望著
出版 : 白泉社
サイズ : 16cm / 467p
ISBN : 978-4-592-88535-1
発行年月 : 2008.7

まるいち的風景 2
柳原 望著
出版 : 白泉社
サイズ : 16cm / 480p
ISBN : 978-4-592-88536-8
発行年月 : 2008.7

いわゆる「ロボットもの」って,意外とロボットそのものに相対している作品が少ない.
「まるいち…」は初めから人間の鏡としてのロボットを描いてる.
だから,映画 “AI” とか見たときの気持ち悪さが,この作品にはないと思う.
少女マンガだから,これができるのかな?


ロバート・A・ハインライン著
福島 正実訳
出版 : 早川書房
サイズ : 16cm / 338p
ISBN : 4-15-010345-3
発行年月 : 1993

SFロングセラーNo.1ですね.
「文化女中器」って翻訳が渋いです.


成恵の世界
丸川 トモヒロ著
出版 : 角川書店
発売 : 角川グループパブリッシング
サイズ : 18cm / 214p
ISBN : 978-4-04-715039-3
発行年月 : 2008.3

「家事全般は近代ロボット少女の華」と言わせるところがすごい.


カラクリオデット
鈴木 ジュリエッタ
出版 : 白泉社
ISBN : 978-4-592-18121-7
発行年月 : 2008.4

これもSFの拡散と浸透なのだろうか?