新PC買いました。
5年半ぶり。
新しいのは HP 2133です。
ネットブックをメインにして、デスクトップPC (Athlon 2000+)を次期サーバに。
ネットブックは色々ありますが、今使っているノートの1024×768よりは広いもの、
というと、HP 2133しかありませんでした。
Ubuntu 8.04のインストールは、けっこうあっさり。
参考;HP 2133 Mini-Note PC + Ubuntu 8.04.1 LTS Windows Vista Businessとのデュアルブート成功
微妙にフォントが歪んでいるので、
よくよくみると1280×720になってました。
次のとおりにドライバを更新して1280×768になりました。
参考:イモキャンでHP 2133をゲット! 速攻でUbuntuインストール!!
とりあえず、ちゃんと動いているようです。
無線LANはまだ試していない。