MFC 色々

会社の人にDUOSNAPっていうものを教えてもらってやって見る.
写真を撮ってGPSの位置情報を写真に付加してメールで送る.
ってことでしたが,位置情報って次のようなテキストでした.

http://Walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+36.34.14.34&lon=+136.38.14.10&fm=0

まさしく緯度(latitude)経度(longitude)そのものですね.
このページの写メールに何か使えそう.
ところで,初めてGPS機能を使いました(笑.
Linux遊び.
NetBeansを入れて見たり,AcrobatReader 7(英語版)を動かして見たり.
読了:
田中啓文,UMAハンター馬子 完全版 1,2
やっぱり田中啓文でした.

コインランドリーの「ド」

土曜は富山へ行って,恩師の先生と友人と3人で飲みに行きました.
けっこう長いこと飲み食いして,下腹がすごいことに.
最近は人に愚痴を聞いてもらってばかりだなぁと,少し反省.
富山で泊まった駅前のホテルは1泊・ネット自由・食事なしで5,000円でした.
駐車料金+1,000円.
今日も暑かったです.
ホテルを出てから,県内をぶらぶらしつつ,ゆっくりと金沢へ.
これまでは何かと富山に来る用事があったのですが,今後はその機会も少なくなるだろうと思います.
もう,富山の道を忘れ始めていて,けっこう意識的に走らないと行き過ぎたりしてました.
夜から雨が降ってきましたが,近所をぶらぶらと桜見に.
伏見川沿いに桜並木があって,気が付いたら8分咲きくらいになってました.
泉が丘高校も満開に近かったのですが,富山では神通川沿いで2,3分,松川沿いではほぼ満開と,ちょっと離れると随分と咲き具合が違ってますね.
来週あたりに,一人花見と行きましょうか.
やや遅いかもですが,葉桜も好きなので.
残っていたポイントでコンバータをタダで買って,サーバを隣の部屋へ移動.
しかし,バックアップ用のNASにアクセスするのに,直接アクセスするよりも,NAS→無線→サーバ→無線→とアクセスする方が速いってどういうこと?
sambaって色々ありますねぇ.
積読:
酒見賢一,陋巷に在り12, 13巻
そういえば,こないだ週刊朝日に酒見さんの書いた記事が載ってたなぁ.
こないだ友人が遊びに来たときにも「雲のように風のように」(原題:後宮小説)を見たんだよなぁ.
田中啓文,UMAハンター馬子 完全版 1,2
天野こずえ,Stella

なんだかわからないけれど太陽系には,大変な危険が起きかけているのよ.

野々市あたりで,ふと国道8号線の中央分離帯を見たら,ドングリがいっぱい.
そりゃもう,ごろごろと.
近所の「寺地ふれあい公園」では,ツクシが雨後の竹の子のように.
ていうか,ニョロニョロみたく.
そりゃもう,ぞろぞろと.
最近の:
「チャイナさんの憂鬱」鶴田さんです.SF者です.
「フォトン」ますなりさんです.私にとっての初ますなり作品.
「彗星王の陰謀」エドモンド・ハミルトン
「もっけ 4」熊倉隆敏
「団地ともお 4」小田扉
「エマ 5」森薫.最近には珍しく,物語らしい漫画ですね.

わたし1000年待ったんだよ

スウィング ガールズは元気が出る映画でした.
何でしょう?当たり前のことを当たり前に言ったり,描いたり,伝えたりするって難しいなぁ.
自分が見ているモノ・聴いているオト・感じているコトを伝えたい,っていうのが私の物作りの動機です.
けれどそれを実現するって難しいなぁ.
って,こないだも同じようなこと書いてた気がします.
まぁ,同じようなこと考えていた,というか,進歩がないんですね.
○辺君に触発されて,部屋に無線LANを再導入.
というかアクセスポイントを買いました.久しぶりにトイレでネット(笑.

2日続けて

「スウィング ガールズ」見てます(笑.
1回目は普通に見て,2回目はコメンタリ(巻き込まれた人々).
いや,面白いけど次はコメンタリ(巻き込む人々)見るので,感想等はその後に.
私が買ったのはスタンダード版ですが,特典映像版だとさらにディスクが付いてくるんですね.
とりあえず,噂に違わず良い眼鏡でした(笑.

相変わらず

何を描きたいのか自分でもよく分かりません.
私の落書きは多分に記号的で,どちらかと言うと抽象的な何かを描いてると思います.
あんまり大したこと考えてないことは確かです.
今から「スウィング ガールズ」見ます.