雨の合間に

みのり食堂

なんとか雨の合間に走ることができました。家まで残り数kmでパンク、金沢に帰ってきてから初でした。

走れない日もある

雨なので

金曜に届いた空気入れとドライルブ。どちらも数年振り。
自転車の本買ったのも久しぶり。特にアルミパーツのサビを落としたい。

今年の目標の一つとして考えているのが、
「輪行で富山市へ行って、そこから金沢まで走る。」
持ってる輪行袋に今の自転車入るかな?

水曜が楽しみだったあの頃

「毎週○曜日が楽しみで待ちきれない」くらいの過去最大なものって未来少年コナンだったな、って20数年前に思った。

そんなこんなでコナンをTVでやる、というのを知って見ようと思ってたのですが、なんだか夜中にやってるらしい。しかも、画像の上下が切れてるとか。そんなこんなで探してみたらAmazon プライムでやってたので見ました。

しばらく前から週末に数話ずつ見て、この土曜日に見終わりました。やっぱり面白かった。また数年したら見直したい。

手毬寿司

芝寿司の手毬セットを見てたら美味しそうだったので、今日はアジを2尾買って手毬寿司。例のごとく大きめサイズになってしまいました。

ある晴れた日に

新ヘルメットで初走行

先週は雨で自転車走れず。

この土曜は走るも、倶利伽羅トンネルを抜けると霧雨。段々と勢いが増してくるので折り返しました。石川県側に抜けると地面も乾いてました。

スマホアプリ(NHK)の雨雲レーダーは便利なのですが、霧雨までは感知してくれないようですね。

日曜も少し走るが、思いの外風が強かったので短めで終了。

その後、錆びたボルトナットを交換するためにホームセンタームサシで買ってくる。夜に交換する予定する。