仕事・プライベート各サーバの apache をアップデート.
もう一つは apache 2 なので無問題.
近頃は少し涼しく
LPI 102 の模試モードで正答が 90% 台になったので,今度の日曜に試験を受けに行きます.
StarSuite7 にも update 3 が出ていたので,充ててみる.
OpenOffice と同様に,ファイルの読み込みが速くなったようです.
初めて不在者投票へ行ってキタヨ.
えっと,昨日は午前中に不在者投票へ.
投票日(7/11)はお盆で帰省するので.
投票権がある分だけ,職場の大学より国政の方に親近感があります.
なんてこったい.
今日は部屋でおとなしく LPI 102 のお勉強してました.
というか,あんまり大人しくもしていなくて,部屋の片付けとかしてたり.
暗記が大の苦手なので,洗い物しながら思い出してみたりとか.
あと,R.O.D the TV Disc.9 のコメンタリ聞きながらとか.
そうそう,夏の暑さ対策に,麦茶の素(冷水可)を買いました.
先日のクワガタが脱走.
1日ずっと網戸をしているので,恐らく部屋からは出ていないはず.
これまで行方不明者リスト…カブトムシ 2匹,クワガタ 1匹
霧の城
ICO 読了.
第1章だけのつもりが,そのままずるずると引き込まれて読み終わり.
ラストの城の崩壊では,サントラの “You were there” を掛けながらシンクロしまくりで読んだので,涙があふれてきました.
上質な童話のようなお話でした.
宮部みゆきは初めてでしたが,良くも悪くも現代的という感じ.
ハリーポッターその他大勢と同様に,スピード感はあるのですが,余韻が少ないと思いました.
何度も読むのはつらいかなぁ,と.
最近の更新
OpenOffice 1.1.2
Mozilla FireFox 0.9
カレーカレーカレー
だんだん明るくなって起こす目覚ましASSA
私は暗くないと眠れないし,仮眠取るときは安眠マスクしないと頭痛がするので,いいかも.
しかし,記事の後半で全然関係ないリールの話をするスタパ兄貴がすごいかも.
台風注意報
富山では36℃で6月として観測史上最高.
LPI 試験で玉砕.
結果からいうと 101 RPM は合格,102 は不合格でした.
合格ラインは共に500点ですが,101 で 560点,102 で 440点.
参考にLPI Linux認定試験レベル1リリース2 合格Expertで勉強しました.
傾向としては,101 はこの本にある問題とほぼ同じ感覚でしたが,102 の方は本ともLPI 認定試験情報の問題ともやや違う感じ.
ていうか,中島さんのとは違う?
102 の方が範囲も広いので,もう少しじっくり勉強してから再挑戦してみます.
雨恋し
梅雨に入ったのに雨はほとんど降りません.
今日も今日とて台風接近で曇りの予報のはずがピーカンです.
積読:「ICO」宮部みゆき.
LPI 試験が終わるまでおあずけ.
かたつむりは塩に負けてる感がひとしおでした.