昨日の夜に、祝日の予定を考えていないことに気づいて、砺波まで自転車で行こうかと考える。
“砺波まで自転車” の続きを読むくにまる食堂
8/22(月)の放送に鷲崎さんがゲストで出ていたので、タイムフリーで今日聴きました。
朝散歩して、9時ころにスーパーへ一週間分の肉を買い物に行って、日曜天国聴きながら一口カツの作り置きを作って。11時ころから車で本屋とスーパーへ行って、今日の昼用にLBTサンドを買ったり。特に読みたい本との出会いはなかった。
ヒマからボタモチ聴きながら、北村みなみ「グッバイ・ハロー・ワールド」を読む。その後、日曜天国の後半1時間を聴いて、残り物で晩ごはんを済ませて、くにまる食堂を聴いてます。
この後は、ラジオを聴きながら、のんびり過ごす予定です。
グレパラジオcd
今週の画像 〜8/14

この週末
いろいろあったこの土日
“この週末” の続きを読むラジオ色々
今季はけっこうラジオも大きく様変わり、終わったラジオも多いですね。伊集院光とラジオと、阿澄佳奈のキミマチ、宮本侑芽のぽじ×ぽじ。
裏方も一ヶ月お休みみたい。
新しく始まったのは、パンサー向井の#ふらっと、鈴村健一のラジベース、告RADIOも第4期。
時間帯が移動したのも、王様とラッパ、桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆とか。
花澤香菜のひとりでできるかな?は地上波が先に放送されることに。
他にも新しいラジオ番組に出会えるかしら?
三連休の最終日
今日は朝から頭痛が痛くて、ちょっと低テンション。加えてなんだか腰がいたい。天気次第で自転車できるかなと思ってたけど、それもあきらめる。朝の散歩もいつもより少し遅めの時間。
いつもの日曜のように朝9時にスーパーへ行き、トイレットロールと日本海味噌とか、日用品を買う。帰って「伊集院とラジオと」を聞きながら、昨日買ってきた敷布団用のシーツをかけたり、替えたシーツを洗濯して干したりしながら、お昼までゆっくり。薬のおかげで頭痛は引きました。
もう一つ、連休中にやろうかと思ってたことがあったけど、気分が乗らないので来週以降にやることにする。これはロングスパンになりそうなので急いではいないけど。
お昼は外で食べようとぶらぶらするが、いまいちぴったりなお店に会えず、結局スーパーでミニ海鮮丼を買って帰る。ついでに軽めの晩ごはん用にホットドック。
ラジオを聞きながら、タブレットでマンガを読みながらゆっくり。昨夜のぶり大根を小分けにして冷凍庫に。作りおきの一口カツをノンフライヤーで作り、夕方はお風呂を沸かして「ゆず湯」の素を入れて浸かる。野村萬斎のファミリーヒストリーを見てのんびり。
何にもしない休日でした。
久しぶりのBlu-ray
ラジオのBlu-ray(笑)
発売日に届いてたけど、見たのはその週末。そして昨日は見たのが2回目。
ラジオなのにDVDでも買うのに躊躇していましたが、今度はBlu-rayでした。映像見てる分には(私的に)違いはないのでいいのですが、お値段がちょっとね。ラジオCDは儲からないという話だそうだし、作る方も大変ですね。
静かな日曜

月曜からラジオに帰って来る、伊集院光さん、辛坊治郎さん。ようやく通常運転に戻るかと思ったら、今日は特番で日曜天国がない…。来週から、同じ時間で阿川佐和子さんとふかわりょうさんの番組が始まりますね。
昨日から車をエアコン修理に出したので代車のミラージュが来ています。普段なら車でちょっとドライブな気分なのですが、雨なのもあり、家でおとなしく自転車の整備しながらラジオ聴いたり、音楽聴いたり。トゥークリップのベルトが切れかけているので、amazonで発注。来週には新しい足回りで走れます。
このところ、あまり凝った料理を作ってないなぁ。涼しくなってきたので何か考えよう。来月はAndroid 12も出るのでアプリも対応する必要があるかな?
今日はお休み
朝から頭痛が酷かったので、今日は仕事を休みました。
土曜に実家へ帰ったとき、実家で使ってる炊飯器の内釜をamazonで注文。日曜に届きました。私の使ってる内釜もボロくなってきてるのでそろそろ考えないと。
今朝、朝食の準備をしているときにお皿を落として割ってしまいました。年に1枚くらいのペースで割ってるかも。
今日は布団で横になってラジオ聴いてましたが、ほとんど頭に残らず右から左へ。そういえば今週から伊集院光さんは2週間の夏休みです。「深夜の馬鹿力」は取り貯め分があるらしいけど、さみしいな。
夕方に少し良くなったので、ろびこ「ひみこい 1, 2」を読む。
最近は、あまり日常のアレコレをブログに書かなくなったかな?もう少し無駄話も書くようにしようかな。
昨日はamazon primeで「007 Dr.No」を見た。007は時々見たくなるので、一斉に007がラインナップされたのは嬉しい。私が初めて能動的に見に行った映画は「007 私を愛したスパイ」でした。
先週の土日にdebian 11をメインマシンにインストールしたとき、ubuntuが起動しなくなったので以前の記録を見返してgrubを再設定したけど前回のBIOSと違ってUEFIでは結局うまく行かなかった。そのため、ubuntuを再インストールした。昨日見直したら、debian 11が起動しなくなっていた(笑。来月のWindows 11を機会に、一度全部クリン インストールする手順を構築しておこうかな?
■追記 2021/ 9/23 debian 11が起動できなかったのはfstabのmountしたubuntuのuuidを更新していなかったからでした。recovery modeで起動して一旦コメント化して普通に起動できました。