ダンボー


ダンボー

友達のおみやげ「よつばと!」のダンボーです.
最近思ったのですが,
日本人の追求心や技術力っていうのはディティールアップに最大限の実力を発揮するのですね.
伝統工芸しかり,工業製品しかり,ガンダムしかり.
時々,リアリティや本質を外れて迷走したりするようです.
むしろ迷走の中でほんの一部のみが本質を追求しているのかも.

あずま きよひこ著
出版 : メディアワークス
発売 : 角川書店
サイズ : 19cm / 204p
ISBN : 4-8402-3441-8
発行年月 : 2006.5

なぶゆー

ひらがなで書くと何だか分かりませんね.
ソニーのパーソナルナビNV-U2です.
例によってスタパの斉藤さんの記事を見て欲しくなりました.
今のクルマ アイを買ったときに,カーナビのことを考えたのですが,
純正で20万円って高かったのでスルーしてました.
金沢に帰って来てからナビンユー(C1VJ)もほとんど使ってなかったし.
iPodのスロットも結局自作できたから.
で,上記の記事を見たらお値段も5万円ほど.
小さげで良さげなナビがあるじゃありませんか.
以前はナビンユー使ってて機能的にはアレくらいで充分なので,
これは買ってもいいかなと思ってます.
この春に大阪+京都へ行く予定を立ててるのと,
今年中に直江津,高山へも行きたいので,
購入を考慮中です.

GoodLyrics for Amarok

http://55ubuntu.blogspot.com/2008/02/amarok-lyrics.html
で知ったGoogLyricsという歌詞検索スクリプトをAmarokで使ってみる.
ワスレナゴハン -short ver-の歌詞も出てきてビックリ.
標準のスクリプトよりもいい感じです.

ftpクライアント

FileZilla
sftpを扱えるftpクライアントということで,このところWindowsではFileZillaを使っています.
以前に探した時には,日本語が使えるものでは他になかったので.
自宅では,ほとんどftpクライアントは使ってなかったのですが,
linux でもちゃんとFileZillaありますね (当たり前か).
filezilla-localeも入れて日本語もOKです.

Visual Web Developer で Microsoft.VisualBasic.dll を使う

参照: http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/z8h56a3f(VS.80).aspx
C# を使用している場合は、…、Microsoft.VisualBasic 名前空間への参照を追加します。この場合は、以下の手順に従ってください。
1.ソリューション エクスプローラで Web サイト名を右クリックし、[プロパティ ページ] をクリックします。
2.[参照の追加] をクリックします。
3.[.NET] タブで、[Microsoft.VisualBasic.DLL] をクリックし、[OK] をクリックします。
4.[プロパティ ページ] ダイアログ ボックスの [OK] をクリックします。
.NET TIPS CSVファイルを読み込むには?[2.0のみ、C#、VB]