ということで,ハマグリやシジミが美味しい季節です.
週に2回くらいの割合で,貝類食べてます.
自炊のうち,2回に1回くらいでしょうか?
でも,料理のレパートリーが少ないんですよね.
とりあえず潮汁,つまり煮るだけですが,
今度はたきこみご飯とかしてみたい.
豚丼風
土日に作りおき
思ったよりペース良く続いています.
鼻水が止まらないので
冬場の冷奴
それは,また希望の始まりでもある
あのころは,あんなに好きだったのに,
昔はあんなに世話を焼いていたのに,
カブの浅漬を久しぶりにつけました.
御茶漬にするとおいしいんですよ!
うわー5年振りくらい?
また,先日の角煮の煮こごりがもったいなかったので,
今日の豚ステーキのタレにしました.
近所にできた居酒屋さんですが,
今日見てみると1/30にオープンだそうです.
オムライス再び
ホイコーローのようなもの
そろそろ冬支度
寒くなったので晩ごはんはシチュー.
コンソメが最後の1個で足りなかったのですが,
シーフードにしたので,おだしが出てよかったです.
長い自炊生活の中で,なぜかシチューはほとんど作らなかった.
これで2回目くらい?
普通においしくできました.
ただし,タラは煮崩れて合わなかったかも.